蒸し暑い天気が続き、使い捨てマスクをつけていると蒸れて不快に思う人も多くなっていると思います。
そんな中、2020年6月19日にユニクロの「エアリズムマスク」が発売されました!多分多くの人が待ち望んていた商品だと思います。
発売前から話題になり、オンラインストアはアクセスがしずらい状況になったり、店舗には数百人がならんだとニュースにもなりましたね。
そんな中、ふらっとユニクロお店に行ったら普通に購入することができたので、早速レビューしてみたいと思います。
エアリズムマスクとは?つけ心地は?
つけ心地はさらさらしていて、不快感がすくない!
エアリズムマスクは3層構造でつくられていて、肌に触れる素材がユニクロの「エアリズム」素材でできています。
なので、シルクのような滑らかなさわり心地で、汗を書いてもサラサラ快適に使えました。
ただ、耳にかける紐の部分は伸縮性は若干ありますが、ゴムほど伸びる素材ではないので、適切なサイズじゃないと少しきつく感じる人もいるかもしれません。
マスクの特徴は、公式サイトによると「細菌や花粉などの粒子を、99%カットするフィルター」「紫外線を90%カットするメッシュ素材」「肌触りがなめらかなエアリズム」の3層構造で作られているようです。
サラサラ快適ではあるものの、通気性がものすごくいいというわけではなさそうので、涼しさはそんなに感じられないですが、普段使っている使い捨てマスクよりは快適性は全然ちがうなと感じました。
もちろん、洗えば何度でも使えるので、使い捨てマスクよりもコスパには優れていると思います。公式サイトによるとネットに入れての洗濯を推奨していました。
価格
大きさはS/M/Lの3サイズで、それぞれ3枚入りで990円になります。
お店で3サイズを見比べてみましたが、Sは子供向け、Mは女性向け、Lは男性向けといった感じでしょうか。
ただ、どの大きさがよいかは好みにもよると思いますので、一度お店でみてみるといいと思います。
どこのお店で購入できる?穴場は?
全国のユニクロのお店やユニクロオンラインショップで購入ができます。
ただ、ニュースにもあったように、長蛇の列ができたり、オンラインショップのアクセス集中などがあるためしばらくはなかなか入手するのがむずかしいと思います。
オンラインストアでは特に購入するのが難しそうだなと感じました。
そこで、東京都内に住んでいる人にオススメなお店が、銀座に新しくオープンした旗艦店「ユニクロトウキョウ」です!
なぜかというと、6月20日及び6月21日の両日に行ってみたところ、どちらの日も普通にエアリズムマスクが売っていて購入することができたからです。
多分新店&旗艦店ということもあり在庫が優遇されているのかもしれません。2−3分並んでマスクを受け取ることができました。
是非すぐにでもほしいという方は、「ユニクロトウキョウ」に行ってみてもらえたらと思います。