OPPOというスマホメーカーをご存知ですか?
最近では指原莉乃さんを起用したCMが放送されているので、OPPOを知っているという方も多いかと思います。
日本では知名度はまだまだ低いメーカーですが、大手携帯電話キャリアでの発売も決まっており、今大注目の中国スマホメーカーなのです。
そのこれから注目度がさらにあがるであろうOPPOについて色々と調べてみました。
OPPOとはどんなメーカーなの?
創業は2004年と新しく、もともとはAV機器メーカー。2008年に携帯電話に参入
2019年のスマホ市場において、サムスン、Huawei、Apple、シャオミに次いで世界第5位に位置するスマホメーカー(IDC調べ)
中国だけでなく、アジアの新興国30カ国に進出し、2018年2月に日本市場に参入
日本では元AKB48の指原莉乃さんをCMのイメージキャラクターに起用し話題
家電量販店において販売するSIMフリースマホだけでなく、楽天モバイル、LINEモバイル、UQモバイルなどで取り扱い。auも5Gスマホで取り扱いを発表。
OPPOのスマホの特徴
セルフィーに力をいれた高性能なカメラを持った機種が多い
AIによる自動補正機能があり、誰でも綺麗に簡単に撮れる
斬新でスタイリッシュなデザイン(とにかくかっこいい機種が多いです!)
独自高速充電技術を採用しているバッテリー
発売されている機種(予定機種含む)※2020年4月現在
- RenoA
- Reno 10x Zoom
- Reno3 5G
- A5 2020
- Find X
- Find X2 Pro
- R17 Pro
各製品の詳細はOPPO公式サイトをご確認いただければ思います。
私自身も楽天モバイルのSIMを挿してRenoAを使っていますが、カメラも綺麗で画面も発色がよく、快適に使っています
また、ゲームをするにもPUBGやマリオカートなどとても快適に動作しております。バッテリーの持ちも十分ですね。
また、機能が優れているの割に、他のメーカーと比べても低価格だと思います!
RenoAも2万円程度で購入できました。
日本においては、中国のスマホメーカーと言えばHuaweiが有名ですが、アメリカの規制などもあり、これから日本で売れるかは不透明です。
一昔前まではHUAWEIも同じように「どこのスマホ?」「中国メーカーは嫌だ」など思われていましたが、積極的なブランディングで格安スマホとしての地位を確立したように、OPPOもそうなると私は思います!!
また、今後取り扱いキャリアも増えてくると思いますので、これからもOPPOに注目してけたらと。