日本国内のAndroidスマホとiPhoneのシェアの比率はだいたい半分くらい。
多くの人は、機種変更をするときに、Androidスマホを使っていれば、新しいAndroidスマホに機種変更をしようと考えると思いますし、iPhoneを使っていれば、新しいiPhoneに機種変更しようと考えると思います。
私自身はAndroidスマホもiPhoneもどちらも使用しているのですが、Androidスマホを買い換えるなら、google(グーグル)が作っているPixelシリーズ一択だと思っています。その理由を解説します。
・Androidスマホを選ぶなら、なぜPixelがいいのかその理由を解説
理由1:モデルが複数あり高機能でも低価格から購入できる
なんと1番安いモデルで、35,500円から購入することができ、安い価格を求めている人、高性能モデルを求めている人、大画面モデルを求目ている人など、幅広いユーザーに対応しています。
また日本で使われることが多いおサイフケータイにも対応しているので、モバイルSuicaやモバイルPASMO、iDやQuickPayももちろん使えます!
モデル | Pixel 3a | Pixel 4 | Pixel 4XL |
価格 (googleストア) | 35,500円〜 | 89,980円〜 | 116,600円〜 |
カラー | ホワイト パープル ブラック | ホワイト ブラック | ホワイト ブラック |
ディスプレイ | 5.6インチ | 5.7インチ | 6.3インチ |
チップ | Snapdragon670、オクタコア | Snapdragon855、オクタコア | Snapdragon855、オクタコア |
アウトカメラ | 1220万画素 | 1220万画素 | 1220万画素 |
インカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 800万画素 |
バッテリー | 3,000 mAh | 2,800 mAh | 3,700 mAh |
おサイフケータイ | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレス充電 | × | ○ | ○ |
理由2:カメラ機能が秀逸
pixelシリーズもiPhoneと同様に毎年のように新しい商品が発売されています。
その中でも、名前が”Pixel”でもあるようにカメラ機能の特に力をいれている感じがします。
カメラの性能を決まるのは「レンズ」や「センサー」などがあると思いますが、現行のPixelは人工知能(AI)を駆使しており、一眼レフカメラで撮影したようなボケ感などをスマホで簡単に撮影できてしまうのです。
また、夜景撮影もAIを駆使することで本当に綺麗に撮影することができます。なんと、最新モデルのPixel4は星空まで撮影できてしまうんです。。本当に素晴らしい。
カメラ性能という点ではiPhoneを凌駕しているのではないかなと、両方の最新モデルを使用している私は感じています。
理由2:最新のOSが使える
Pixelは、Androidスマホのなかで唯一、AndroidOSを作っているGoole(グーグル)が提供しているスマホになります。
要するに、iPhoneと同様に、OSからスマホ本体までが同じメーカーで作られています。
なので、AndroidのOSがバージョンアップされた場合、他のメーカーからでているAndroidスマホだとOSバージョンアップに時間がかかったりそもそも対応しないなどがありえますが、Pixelの場合は、発売後最低3年間は最新のAndroidOSに対応してもらえます。
AndroidOSを知り尽くしているGoogleが作っているので、常に最新のOSが使えるので、最新OSでの新しい体験もできますし、セキュリティ面でも安心して使えますね。
まとめ
ここまで、3つの理由でPixelをおすすめしてきました。
低価格から購入することができ、カメラ機能も秀逸で且つOSも最新バージョンが使えるので安心。
これらの理由から、私はAndroidスマホ初心者にこそ、1番おすすめしたいのがPixelシリーズになります。
Androidスマホを検討している人には、Pixelシリーズを候補にいれてもらいたいなと思っています。