Microsoft(日本マイクロソフト)は、タブレットPCの「Surface Go2」を2020年5月12日に発売しました。
ディスプレイのサイズが10.5インチと持ち運んだりするのにちょうどいい大きさ。
テレワークで移動時や外出先にWeb会議(オンラインミーティング)に参加するためにパソコンを携帯する人も多くなっているなか、
Surface GO2をどのように使うのがいいのか、前モデルのSurface Goとはどこが変わったのか、 わかりやすく解説します!
・新しいタブレットPCやテレワークに使えるモバイルPCを探している人のために、「Surface Go2」の、スペックや価格等を解説
Surface Go2のスペック/価格(前モデルのSurface Goとの比較も)
Wi-Fiモデル(最安モデル)のスペック及び比較になります。
モデル | Surface Go2 (サーフェスゴー2) | Surface Go (サーフェスゴー) |
発売 | 2020年5月12日 | 2018年8月28日 |
OS | Windows 10 Home | Windows 10 Home |
Office | Office Home & Business 2019 | Office Home & Business 2019 |
カラー | シルバー | シルバー |
画面サイズ | 10.5インチ | 10インチ |
解像度 | 1,920×1,280 | 1,800×1,200 |
厚さ | 8.3mm | 8.3mm |
幅 | 245mm | 245mm |
奥行 | 175mm | 175mm |
重量 | 544g | 522g |
プロセッサ | インテル Pentium Gold Processor 4425Y | インテル Pentium Gold Processor 4415Y |
メモリ | 4GB | 4GB |
グラフィック性能 | インテル UHD グラフィックス 615 | インテル UHD グラフィックス 615 |
SSDストレージ | 64GB | 64GB |
キーボード | 別売タイプカバー | 別売タイプカバー |
USB-Cポート | 1基 | 1基 |
Surface Connect ポート | 1基 | 1基 |
Blutooth | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 4.1 |
Wi-Fi6対応 | ○ | × |
NFC対応 | ○ | × |
バッテリー | 最大10時間 | 最大9時間 |
税抜価格 | 65,780円 | 55,000円 |
前モデルのSurface Goとの比較において、Suface Go2のスペックは大きく向上しています。
特に、サイズが同じで画面インチが大きくなっていますので、より使い勝手も高まったと言えます。
また、Officeがついてこの価格で購入できるので、自宅や移動時のサブ機としても十分使えますね。仕事でもプライベートでもおすすめです。
Surface Go2の特徴
- 持ち運びに丁度いいサイズ感
- タブレットPCでありながら、別売タイプカバーを装着してPCライクの使い方も可能
- タッチ操作やSurfaceペンにも対応!
- LTEモデル(eSIMにも対応!)があるのでどこでもインターネットが可能
- インカメラ・リアカメラ両方があり、何かと便利(Web会議やSurface Go2での風景撮影などにも使える)
こんな人におすすめ!
メインPCはあるが移動時などに使えるサブPCがほしい
Surface Go2を1台のみを使って、マルチタスクで色々な作業をするなどは、スペック的に現実的ではありません。
あくまでサブ機として、「Officeを使う」「Web閲覧」「ブログを書く」など簡易的な作業をするのに向いています。
テレワークや在宅勤務の便利ツールとして使いたい
昨今、テレワークや在宅勤務が増えている中、Surface Go2は持ち運びがしやすいのでとても便利です。
ZoomなどのWeb会議にももちろん使えますし、Officeが搭載されているので、仕事にも使いやすいです!
また、LTEモデルを購入すればいつでもどこでもインターネット環境が使えます。
今後、モバイル環境でWeb会議やビデオ会議をする機会も増えてくると思いますので、そういったときにも最適ですね。
子供用(小中学生)の学習ツールとして
Surface Go2は、Surfaceペンを使ってのペン描画機能、高精細なインカメラ・アウトカメラ内蔵など子供の学習に必要な機能を網羅しています。
特にペン描画が使えるので子供の学習に重要な、手書き要素が使えるのは大きいと思います。
渋谷区は全小中学生にSurface Go2を配布するなどのニュースもありましたので、Surface Go2が学習に最適なツールとして認められている証ですね!
まとめ
前モデルである「Surface Go」に比べてスペックが大きく向上した「Surface Go2」。
Windowでのサブ機としてのは使い方はもちろんのこと、テレワーク全盛期の最強ツールとして、子供の学習ツールとして幅広い用途で使えます。
是非購入を検討してみてください!